kurumix2005

物欲専ム

Amazonの『ほしい物リスト』整理に明け暮れる日々・・・物欲が止まりません

iPad2

8 7月

iPad2でも脱獄可能に JailbreakMe[iOS 4.3.3]

cydia-icon
iOS4.3.3を搭載したiPad2などで脱獄可能になるJailbreakMe 3.0がリリースされたようですね。

【脱獄方法】
脱獄方法はとっても簡単。
http://www.jailbreakme.com/にアクセスして

Jailbreakme
赤丸のFREEボタンをタップ⇒INSTALLに表示が変わるのでタップ。
後は自動でSafariが終了しCydiaがインストールされます。

脱獄後のInstallousインストール方法は下記記事で
[iPad] Installous4のインストール方法 [iPhone]


これでいつでもiPad2に乗り換え待機完了ってことか・・・
23 6月

iPadの液晶パネル不良を自分で交換修理してみた[交換編]

先日の準備編に続いて今回はいよいよ[交換編]です。

準備編の記事はこちら
・iPadの液晶パネル不良を自分で交換修理してみた[準備編]

順を追っていけば作業自体は難しいことはありません。古いLCDパネルを新しいものに交換するだけです。ただ、本体からガラス、LCD液晶パネルを取り出すのに多少難儀するかと思いますのでいくつか注意点を追いながらバラしていこうと思います。

予習

まず、作業を始めるにあたり徹底的に予習しました。
海外のサイトにいろいろなデバイスのリペアマニュアル(解体方法)をアップしているサイトがあります。

2011y06m21d_175402511
iFixit
ここのiPad Wi-Fi LCDマニュアルを見て何度も脳内予行演習しました。このサイトを見れば作業自体は簡単に思えることでしょう。

Youtubeにもたくさんリペア映像がアップされていました。中でも一番丁寧にアップされていた動画が下記。

何度も上記を見てイメトレ出来たら分解を始めましょう。

交換作業

DSCN0801
1:分解に邪魔になるのでカバー等は外します。

2011y06m21d_184820776
2:緑〇印がアルミクリップがついている箇所です。
ヘラを差し込む場所は上部真ん中からがベストだと思います。
クリップとクリップの間を意識してヘラを差込み、コジってパネルを起こしていく感じです。
※Youtubeより画像転載

DSCN0812
3:本体のアルミ枠とゴムパッキンの間にヘラを差し込み、コジって液晶パネルを浮き上がらせます。

DSCN0813
4:浮き上がった箇所につっかえをし、反時計回りにコジっていきます。

DSCN0814
5:半周もコジれば残りは手で開くと思います。

DSCN0816
6:隙間からデジタイザーケーブルを外します。
赤い矢印の箇所をプラスチックなど固めのヘラ等で押し出す感じで2箇所外し、優しくリボンケーブルを持ち引き抜きます。

DSCN0817
7:照度センサーを外します。軽くコジるだけで簡単に外れます。

DSCN0821
※外れたコネクター部

DSCN0822
8:この時点で2枚に開きます。

!DSCN0825
9:ビデオケーブルを外します。
手順①黒いプラスチック製のタブを起こします
   ②タブを持ち金具ごと反対方向へ倒します
   ③タブを持ちゆっくりスライドさせケーブルを抜きます

DSCN0827
10:ケーブルがテープで固定されているのでこれを剥がします。

DSCN0829
11:ケーブルを外します。

DSCN0830
12:この時点で完全に2分割になりました。

DSCN0835
13:周囲にある星型ビスをトルクスドライバー T5で外します。
ビスが小さいので紛失しないよう注意して下さい。
注:ビス頭がナメらないよう、「押しながら回す」が基本です。

DSCN0836
14:液晶パネルを固定している黒いテープを剥がします。
※テープは再利用するため粘着力が落ちないよう保管しておきます。

DSCN0837
15:ここで新しい液晶パネルを袋から取り出し移植準備します。

DSCN0838
16:ビス止めされていた銀色のテープで固定されているツメを外し、新しい液晶に移植します。※2箇所

DSCN0839
※新しいパネルに移植した状態。

DSCN0840
17:古いパネルからビデオケーブルを外し、新しいパネルに移植します。
テープが貼ってあるので剥がしてからケーブルを抜きます。

DSCN0842
18:ロックがかかっているので、金具を起こしてからケーブルを抜きます。

DSCN0843
19:外したケーブルを新しいパネルに移植。

DSCN0844
20:照度センサーを移植します。強めの粘着テープでセンサーが貼り付けられているので、センサー部を持って剥がします。

DSCN0846
※剥がしたところ

DSCN0847
21:故障した液晶パネルをコジって外します。

DSCN0849
22:新しいパネルから保護フィルムを剥がし、ガラスパネルにハメこみます。
この時ホコリ等がガラスと液晶パネルの間に混入しないよう注意が必要です。
次に照度センサーを移植します。丸い穴を合わせて貼り付けるだけです。
テープがカールしている場合、真っ直ぐにしてから貼り付けます。

DSCN0851
※粘着力が弱まり、多少テープが浮いてしまう場合セロハンテープなどで止めてしまっても構わないと思います。現にしました(汗)

DSCN0852
23:保管してあったテープを同じ場所に貼り付けます。

DSCN0855
24:ビデオケーブルを取り付け、剥がしておいたテープを貼り、T-5トルクスドライバーでビスを締めます。

DSCN0856
25:本体側へビデオケーブルを繋ぎます。


DSCN0857
26:照度センサーを本体側へ接続。パチっとはめ込むだけです。

DSCN0858
27:蓋を閉じる前に通電チェックしてみます。
無事画面が表示されました。タッチセンサーも問題なく認識します。

DSCN0860
28:端から順にはめこんで蓋を閉じ完成です。
出来るだけ丁寧に作業しましたが、ヘラを差し込んだ箇所に若干の傷がついてしまいました。

DSCN0864
29:若干液晶が黄味がかっているような気がしますが、一応無事画面表示されました。
安物の液晶によくある「尿液晶」というテのものでしょうか。その後コントラストを上げて使用しているうちに、若干改善されたような気もします。気のせいかな・・・


作業を終えて

疲れました。
しかし、この手の作業を終えたときの充足感は半端ありません。
何が一番辛かったかというと、それは「iPadの無い生活」が一番辛かったです。これ本当。

下調べには結構時間を割いたのですが、何せ情報が少ないのが一番痛かったですね。交換した人がいないかブログなどを探したのですが、いない・・・・
海外のサイトやYoutubeを頼りに勘で作業を進めました。

今回、同じような症状で困り、自分で交換しようと思ったイキなお方のために、出来るだけ詳しく記事にしました。
何か不安な点、教えてほしい点があればお気軽にコメ下さい。自分のわかる範囲でしたらアドバイスさせていただきます。


注意点

これから作業する方へ、何点か私が感じた注意点を記しておきます。

①ヘラは出来るだけ薄くて丈夫なものを使う

②ヘラはツメとツメの間に差し込む

③アルミのツメが非常に折れやすいので、予備を購入しておいたほうがよい

やはり殻割が鬼門です。
①と②は理解出来るかと思うのですが、問題は③です。

実は、注意して開けたのですがアルミのツメをほとんど破壊してしまいました(汗)

DSCN0832

DSCN0831
アルミ製なので、少しでも一度折れ曲がってしまうと簡単に折れてしまいました。
それは開ける時、閉める時、両方で起きました。閉めてから本体を振ってみると「カラカラ」と音がして、ツメが何本か折れている状態。

Youtubeの映像等を見ているとこの「ツメ」への情報が入ってこないんです。あまりにスルーしているのでたいして気にもせず作業してこの結果です。

DSCN0861
ツメがほとんど機能していないため、液晶が若干浮いてしまっています。

DSCN0862
しかし、専ムが使っているiPad用ウレタンケースを被せると・・・あら不思議!
浮きもなく普通の状態に!(笑)


この記事を見てチャレンジしようとしてる方は「ツメ」の扱いには十分に注意してください。

後日、アフターパーツにツメがある事を知りました。あまり高いものではないので、再利用は無理と考え、液晶パネルと一緒に購入されることを強くオススメします。
2011y06m22d_224323296



最後に

自分のようなチャレンジャーがあまりいるとは思いませんが、この記事が少しでも参考になれば幸いです。

しかし、あくまで一個人の修理方法であって、これがAppleの定めた正しい交換方法ではありませんのでご注意下さい。
また、Appleのサポートが受けられなくなると思いますので、あくまで自己責任で作業をしてくださいますようお願いします。二度とiPadが起動しないような事態が起きても当方では責任持てませんのでご了承下さい。

※追記※
iPad2、iPad3(あたらしいiPad)のパネルも発売されているようです。
●iPad2リペアマニュアル - ifixit
●iPad3リペアマニュアル - ifixit

 
第2世代iPad用パネル | 第3世代iPad用パネル
21 6月

iPadの液晶パネル不良を自分で交換修理してみた[準備編]

DSCN0794
中国から怪しい箱がEMSで到着。
先日iPadの液晶が故障したという記事を書いたのですが、いろいろ考えた結果自分でパーツを取り寄せて修理する事にしました。

iPad2に買い替えも視野に悩んだのですが、iPad3として来年あたりフルモデルチェンジ?しそうな気もするし、iPhoneやiPadの修理を手がけてる専門店に出すと18000円程度かかる・・・
全てが絶妙な値段なので、今回は一番安く済むであろう自前修理となりました。

故障原因

ヒザ高くらいからの落下。
今まで数度落としてはいるが、打ち所が悪かったのでしょうか。

症状

画面ブラックアウト。
HOMEボタンを押しても液晶には何も映らず、バックライトだけが点灯している状態。

DSCN0798-3

真っ暗な画面の中、ロック解除のスライドボタン付近をフリックするとロック解除音がするので、タッチセンサーは無傷な事を確認。10中8、9液晶LCDパネル不良と認識。


修理に必要な道具

・iPad用LCD液晶パネル(3G、Wi-Fi共に同じ型です)
・iPhone用オープンツール

DSCN0796

 
今回使用した液晶パネル


現在、同型パネルが数種発売されているようです。

※追記※
iPad2用の液晶パネルも発売されており、恐らくは同じ方法で交換可能かと思われます。
 
iPad2液晶パネル

第三世代iPad用液晶パネルも発売されています。

iPad3液晶パネル

・コーキング用ヘラ(皮スキ)
コーキングヘラが手元になかったので皮スキで代用しました。
DSCN0809

DSCN0810
多少厚みがあるためヘラが曲がることはありませんが、iPad本体に傷をつけやすいかもしれません。ヘラの厚みが薄く、なおかつコシのあるものがベストかと思います。

  

・トルクスレンチ
本体にビス止めされている液晶パネルを外すのに使用します。
使用するのサイズは「T-5」です。
DSCN0804

DSCN0808
一般的な+や-ではなく、星型のオスです。中でもT-5は最小の部類に入ります。小さなホームセンターでは取り扱ってない可能性があります。それだけ非一般的なサイズです。



・フレームメタルクリップ
内部のクリップは必ずといっていいほど折れると思いますので、一緒に揃えておくことを強くおすすめします。




[交換編]は下記の記事をご覧ください。

・iPadの液晶パネル不良を自分で交換修理してみた[交換編]


7 6月

iPad液晶故障

大事に使用していた初代iPadが故障してしまいました(泣)
電源をON、HOMEボタンを押しても液晶画面が真っ暗です・・・購入してから毎日使用していたiPad。無いとものすごく不便です。まいりました。


昨日の夜、1歳10ヶ月の次女がいつもどおりiPadでアンパンマンを見ていました。
いつも以前紹介したポリウレタン製の保護カバーを装着してはいるんですが、しょっちゅう手を滑らせ落下させていたんです。その度ひやひやしてはいたものの、「なかなかAppleさん丈夫ね。」と、壊れないことを人事のように関心していました。

しかし、その時が来たのです。「来た」のは自分でした。ソファーの上で操作していて、子供がじゃれついてきた拍子にヒザの高さ辺りから手を滑らし落下。画面暗転。「あらら・・・」とHOMEボタンを押下。?いつものスライドバーが出ない・・・・。この時既に嫌な予感。しかし、この手のトラブル遭遇は日常茶飯事。電化、パソコンなどのハード的トラブルも幾度となく乗り越えてきました。

しかしですね。感のいいわたくし。これはヤバイと即効で理解しました。
この時専ムの目の前真っ暗、画面も真っ暗、だが頭の中は真っ白。

まず状況をよく理解する事に。電源ボタンを押しても真っ暗なまま。
しかし、よく見ると画面がうっすらと明るい。通電してバックライトが点灯している状態?しかし画面にはなにも表示されない。電源ボタンを押すと「カチッ」と電源オフの音はする・・・。長押し等してもうんともすんとも真っ暗いまま。
スライドバーがある付近をフリックするとロック解除の音・・・。そうか、タッチパネルセンサーは生きてる。表面のガラスは無傷だが、どうやら中の液晶パネルが逝ったようだ。

まじかぁ~・・・・
完全に逝っちゃいました。去年の6月頃、ヤフオクで32G Wi-Fiタイプを55000円程で購入。かれこれ1年ほどか・・・。脱獄してるし、Appleに修理出しても法外な金額提示してくるだろうから、Apple製品の修理している業者をいろいろ検索してみました。
出るわ出るわで、信頼、実績のありそうな数店に症状と共にメールで見積もり依頼をしました。 数店ともすぐにメールで見積もりを送ってくれまして、出てきた金額が

液晶パネル交換 17800円

微妙~~~な金額だなぁ~・・・・というのが正直なところ。
だってね、iPad2がスペックアップして16G Wi-Fiモデルで44800円なんですよ。今回壊れたiPadは32Gだけど。

2011y06m07d_124645495
iPad2 Wi-Fiモデル

んんんんんんん~
どうせならもっと高額な見積もり出してくれればあきらめついたのに・・・と思ってみたり。

そこでどの道がベストなのかいろいろ考えてみました。

1:Appleストアに修理依頼 29800円
 あまりに非現実的な価格なので却下。※脱獄もしてるしね

2:修理業者に依頼 17800円
 手っ取り早く、一番確実でお安い方法か。

3:自分で液晶パネルの部品をショップから入手し個人修理する 10000円程度
 iPad分解動画、写真等を見たが手元に使えそうな工具が無いし、さすがにちょっと不安。

4:オークションに出品してiPad2の購入費に充当させる
 ジャンク品の相場をオークファンで調べてみたが、あまり実績が無いので不安。例えば10000円で売却出来たとして、16GのiPad2を購入すると44800円-10000円=34800円 

17800円で脱獄済みの32Gを復活させるか、倍の34800円捻出してiPad2に乗り換えるか・・・
しかし、iPad2にインストールされているであろう最新iOSは現在未脱獄・・・まぁすぐ対応されるんだろうけど・・・

ん~iPadの無い生活が辛い・・・早く結論出さなくては・・・
27 4月

■iPad2が明日28日発売決定!!

001l

うー
iPad1持ってるけど・・・・悩む・・・。

ん~
欲しいなぁ・・・

ん~・・・ん~・・・
実際iPad1からの買い替え需要ってどれくらいなんだろう・・・
記事検索
お気に入りに登録
お問い合わせ
zenback

  • ライブドアブログ