kurumix2005

物欲専ム

Amazonの『ほしい物リスト』整理に明け暮れる日々・・・物欲が止まりません

PC関連

20 9月

オシャレなキーボードを探してる方におすすめ [ロジクール イルミネーションキーボード][CZ-900]

DSC01766
今日はお気に入りのキーボードのご紹介。LOGICOOL イルミネートキーボード CZ-900
はっきりいってオススメです。超オススメ。
発売されたのは2008年なので3年前の商品になりますが、現行でこれを上回るキーボードを見たことがありません。
お洒落なキーボードを探している方には是非おすすめしたいです。

商品の特徴

パソコンでメールやブログ、Webブラウジングなどをするときに、部屋が明るいとは限らない。
ロジクール イルミネート キーボードは暗くても明るくても文字がくっきりと美しく表示されるので、明るさを気にせず使える。

 シャープな刻印とバックライトされたキー  レーザーエッチングによる文字のシャープさとバックライトにより、くっきりと浮かび上がるイルミネートキー。さらに、周りの明るさに応じて輝度を調整できる。

9.3mmの超薄型フォルムとクリアフレーム   キーボードの最先端を行く超薄型フォルムと、そのデザインにアクセントを加えるクリアフレームを採用している。

考え抜かれたミニマルデザイン  カタチと機能の理想的な融合を実現しながら、キーボードに求められるすべてを確実に提供する。ロジクール イルミネート キーボードは、使いやすさと美しさを両立したヒューマンインターフェース。

PerfectStrokeキーシステム  研究に基づきタイピングを最も快適にするストロークを採用したロジクールのPerfectStrokeキーシステムは、標準的なノートパソコンのキーボードには実現できない深さのストロークを確保している。さらに、精密なマイクロシザー構造により滑らかで静かなタイピングを提供すると同時に、過酷なテスト*をクリアする耐久性も備えている。 *キーストローク1000万回保証。

ソフトパームレスト、フルサイズキーレイアウト  長時間の使用でも疲れない快適なタイピングを実現する。

操作性とカスタマイズ  メディアプレーヤーの操作も自由自在。ウェブブラウザ、メールなどの常に使うアプリケーションもワンタッチで起動。FNキーと組み合わせることで、様々な機能を実行。さらに、ロジクール SetPointソフトウェアで、起動アプリケーション、機能をカスタマイズすることで、自分にとって最高のインターフェースを作り上げることが可能。

商品の説明  機能とデザインが調和したフルサイズレイアウトの超薄型日本語キーボード、パンタグラフ式の静かで軽快なキータチッチ、疲れにくいソフトパームレスト採用

本体サイズ(H×W×D):9.3mm×456mm×190mm 



jpg-2
打鍵感にはわりとうるさい専ムですが、深すぎず浅すぎず、程よいクリック感で確実に入力出来ます。
高速タイプも問題なし。小気味良いタッチです。
ENTERキーも程よい大きさで誤打しずらく秀逸。専用のボリュームキー、テンキーも装備で使い勝手抜群。
キーボード本体の厚みは9.3ミリと極薄く、両手を放り出し長時間アームレストに置いていても疲れは最小限です。
ゲームからビジネスまで使える万能キーボードですね。

DSC01770
キートップ アップ
かな表記なし のスッキリとしたキートップ。一目でこれに惚れました。デザイナーの方も納得のシンプルイズベスト。
というか、これを使用するとかな表記を印字してある事自体がおかしかったことに気づくと思います。必要性がわかりませんものね。
かな入力なんてする人  みたことありませんもの。

そして、このキーボード最大の売り、見せ場。イルミネーション。キーがふわっと白く浮かび上がります。
キー裏から白色LEDで照らされ、綺麗にキーが浮き上がります。
光度の調整はキーボードからワンボタンで簡単。
DSC01773
最大光度

DSC01774
最小光度

DSC01775
イルミオフ

近未来的で非常にカッコイイ。明るい室内で使用しても十分かっこいいのですが、薄暗い室内で使うとまた格別なんです。


専ムは一年以上前に入手したのですが、当時は1万円弱だったんですよ。
今は購入しやすい価格に落ち着いているんですね。ちょっと悔しいデスけど。

発売から3年も経過している商品ですが、Amazonのキーボードのベストセラーランキングでは15位にランクインされています。人気いまだ衰えず、評価もすこぶる良いです。

常に手に触れるキーボード。少しのこだわりを持つと幸せになれますよ♪

13 9月

BUFFALOのワイヤレスレーザーマウス購入 レビュー

DSCN1648
新調したVAIOはすこぶる快調なわけですが、ネットサーフィン時なんかはタッチパッドじゃどうしても操作性が悪く、仕事中も常にネットサーフィンしちゃったりするさぼリーマンな専ムはマウス愛用派なんです。

てなワケで新しいパソコンに合わせて、物欲のままにマウスも新調しちゃいましたのでちょっとご紹介。


DSCN1649
今まで会社で愛用していたマイクロソフト社製のオプティカルマウス3000。


戻るボタンもあり、コンパクトで小さめな専ムの手にも非常に使いやすいマウスでした。
がしかし、まさかのヒモ付きマウス。手狭になったデスクの上では親の仇ってくらいにケーブルが邪魔な状態。左のUSBポートに挿せば右手まで届かないし、右に挿せばこれでもかってくらいケーブル余る。
これはどげんとせんといかんと思いまして。

DSCN1650
光学式。目にも優しそうじゃない赤い光。マウスパッド非推奨派の専ムのツルツルとしたデスクでは認識が微妙でした。


DSCN1647
今回購入したマウス
iBUFFALO レーザー式無線マウス 2.4GHz 5ボタン 横スクロール ブルー BSMLW06BL


DSCN1651
付属品
・マウス本体
・レシーバー
・ドライバーCD
・マニュアル
・単4電池 2本


DSCN1652
レシーバーってこんなに小さくなったんですね~
昔はUSBメモリーぐらいの大きさだったのに、技術の進歩ですね。


DSCN1653
見た目最高にホレました。この流線型フォルム。
大きさはマウスの中では「中サイズ」ですね。専ムの手にぴったりフィットちゃん。


DSCN1654
親指のあたる部分は滑りにくい素材。
ネットサーフィン時に便利な【進む】【戻る】ボタン付き。※好きな割り当てにカスタマイズ可能
マウスゼスチャー対応のブラウザを使用していればあまり必要ありませんが、まぁ使いやすいです。
専ムは【コピー】【ペースト】に割り当てています。


DSCN1655
スクロールも軽快。至ってスムーズです。
たまに仕事なんかでエクセル使う時なんかはサイドスクロールが便利です。


DSCN1657
モバイル用でしょうか?レシーバーをマウスの本体内に収納出来るようです。
これって・・・意味あるんでしょうか?こんなに小型のレシーバーならパソコンに装着したまま持ち運び出来るでしょうに・・・


DSCN1658
レシーバーを装着した状態。スマートですね。


DSCN1659
専ムの小ぶりな手にぴったりフィット。
はっきりいって、ちょっと大き目な手の人には合わないと思います。


DSCN1660
レーザー式は光源が赤く見えたりしないんですね。
不可視光なので目に見えませんが、直接覗くと目を傷めるので止めましょう。


操作した感じとっても使いやすいです。
最初はレーザーの感度が良すぎて、今までのマウス反応との違いに多少戸惑いましたが、1日もあれば順応しました。
ポインタは正確に右手に追従し、使用環境を選びません。ツルツルの机だろうが、紙の上だろうが正確に反応します。


購入してから気づいたんですが、Amazonのレビューがしこたま悪いです(笑)
どうして専ム見なかったんだろう・・・一目惚ぼれに近かったし、マウスなんて不具合なんかあるわけない って勝手に頭の中で思ってたのかしら。
レシーバーまわりに不具合が多いらしく、認識が甘かったり品質精度が悪く、ポートへの差込がキツかったりゆるかったり・・・

おかげさまで専ムのマウスは「当たり」なのか、メーカーが既に対策済みロットを発売しているのかわかりませんが、レシーバーのポートへの差込も問題ないし、ワイヤレス感度も上々、スクロールホイールの異音もないしスムーズです。
まぁ、Amazonのレビューも工作員が多いって話ですしね・・・あまり気にしないようにはしていますが。


一つ不満点としては、せっかくの5ボタンについて。
20110913095112
親指で操作するB4、B5ボタンはデフォで【戻る】【進むボタン】となっているのですが、自分でカスタマイズ可能です。
しかしB3キー(スクロールボタン)の左右を自分で設定出来ません。エクセル等の左右操作しか出来ないのです。
専ムは自宅のマイクロソフトマウスの設定をスクロールを左に倒すと【コピー】、右へ倒すと【ペースト】設定にしているんです。
せっかくなんだから、ここも自分で設定できるようにしてほしかったですねー。

総体的に専ムはいい商品だと思いますよ。値段も手ごろだし。
少なくとも壊れるまでは愛用しようと思います。



12 9月

VAIO Eシリーズにキーボードカバー(キーボードウエア)のすすめ

DSCN1634
基本「ナマ」にこしたことはないのですが、大人のエチケットとして被せなくちゃダメじゃないですか、やっぱり。
非常に薄く出来ており、装着感が少なく、あくまで使用した感じはナマそのもの・・・・

なんて名高いVAIO Eシリーズ専用キーボードカバー、「キーボードウェア」を購入してみましたので軽くレビューをば。

購入したのはこちらのブラック。
Eシリーズ専用は VGP-KBV3/B になります。 ※B(Black)の部分はカラーによって品番が変わります。

購入動機としましては、アイソレーションキーボードの隙間へのゴミ混入防止。
というより、隙間へのコーヒー(水分)侵入防止です。
別にホコリ一つ落ちてるのがダメ つり革が触れない お店の使いまわしエコ箸が馴染めない その日知り合ったばかりの人とベッドイン出来ない などという綺麗好きとか潔癖症だとかそんな理由ではありません。

DSCN1636
この隙間にコーヒーこぼしたら・・・ほこりとコーヒーでベトベトのぐちゃぐちゃ・・・と考えると買わざるをえないのでした。


DSCN1637
商品はわずか0.3ミリのシリコン製。
夜のゴムと比べるとちょっと厚みがあります。これではさすがの専ムもイケません。


DSCN1640
しかし薄いですね。シリコン製なのでふにゃふにゃしてます。


DSCN1641
この白一色なキートップに被せると・・・・


DSCN1642
こんな感じ。締まった感じになり、高級感1割増しでしょうか?
白いVAIOなので無難に黒をチョイス。一応ビジネス用途ですしね。


DSCN1643
キータッチはカチカチとした打感からクニクニとした打感に。正直慣れるまでちょっとクニクニが気持ち悪いです。ク〇ニもあまり好きではありません。
カチャカチャとした打音がなくなったので、周りの人からは好評価かもしれません。
手触りはシリコン製なのでゴムゴムした感じはせず、サラサラとした手触り。印字もクッキリとプリントされていますが、使用時間とともに薄くなるでしょうね。


DSCN1644
さすがの専用設計なのでピッタリとキーにフィットするのでズレなどは皆無です。

今回専ムは無難な黒を購入したんですが、同シリーズはカラフルなラインナップで本体とコーディネイトを楽しむ事が出来るのが売りです。
黒を含めると9色のラインナップ。

   

   

SONYの開発者インタビューを見て購買意欲がぐーん高まったのですが、ぜひ一度開発者の気持ち、作る側の気持ちを知ってほしいんです。
モノはすべて「作る側」の人がいるんですね。その作る側の目線で物事を見るのって、専ム、大好きなんです。気持ちがわかるとモノを使う喜びが増すじゃないですか。

物事って、相手方の立場になって考える って日常ですごく大事なことと思うんです。

今専ムすごくいい事を言いました。ノートにメモしたいくらいでしょ?

9 9月

[激安メモリー]VAIO Eシリーズ メモリー増設(交換)方法

先日購入したVAIOのメモリーを2Gから一気に8Gへ交換しちゃおうと思います。

「ネット見たりエクセルくらいで8Gもいらねーじゃん、専ムばかぢゃね?」なんて言わないでください。だって、今、円高の影響も重なりメモリー価格が暴落してるんですもの。
DDR3のノートPC用メモリーが4G×2枚セットで4000円ちょっとで買えちゃうんですよ!?・・・
あれ???
数日前に専ムが注文した時から、さらに値下がりして3981円になってる(笑) ※9月8日現在
つい先日まで4200円くらいだったのに・・・ さすがに下げすぎだから、いつ値戻りしてもおかしくないとは思いますけどね。

DSCN1598
購入した商品がこちら。
ノートPC用メモリ DDR3-1333(PC3-10600) SODIMM CL9 4GB 2枚セット W3N1333Q-4G


この値段でデュアルチャンネル動作確認済み、永久保障付き。数年前から見るとHDD以上に価格暴落してるんじゃないでしょうか?

DSCN1601


DSCN1603

両面実装です。


交換方法はVAIOのみならず、ほかのノートPCもほとんど同じです。

メモリー交換方法

DSCN1588
本体を裏返して

DSCN1589
精密ドライバーなどの細めのドライバーで裏蓋のビスをはずします。

DSCN1590
メモリーにアクセスできるので、既存のメモリーを外します。

DSCN1593

DSCN1596
左右の爪を横にズラすようにして外し

DSCN1597
手前に起こせばメモリーを外すことが出来ます。

DSCN1612
外した2Gメモリー。サムスン製でした。

DSCN1607
新しいメモリーの取り付け。
デュアルチャンネル動作が可能なので、同じ規格のメモリーを2枚挿しします。
最初に奥側のメモリーから取りつけます。画像赤丸の切りかきを合わせてメモリーを斜めに挿しこみます。

DSCN1609
取り外した時とは逆の手順で下側に倒すと左右の爪がパチンとはまります。

デュアルチャンネルで使うので、もう一枚を同じ要領で手前側のスロットに挿入し蓋を閉めます。


DSCN1621
正しくメモリーが認識されているか電源を入れ、システム情報を確認してみましょう。
正しく認識されていればメモリーが8G表示になっているハズです。

これでメモリー不足で悩まされることはありませんね。
CFD社メモリーですが、専ムのVAIO Eシリーズ(VPCEL)では不具合なく快調に動作しています。
まれに相性問題があるかもしれませんが、Amazonのレビューを見てもそれも少ないようですね。

VAIOのみならずノートPC用に、これは安くておすすめですね!
DDR3-1333(PC3-10600) SODIMM



7 9月

SONY VAIO VPCEL1AJ購入レビュー[Eシリーズ]

DSCN1627
いや~新しいパソコンって、ホンっとにいいもんですね!
長年連れ添った愛器、VAIO VGN-T52Bに別れを告げ、新妻ちゃん VAIO VPCEL1AJ が新たに我が家へやってきました。

店頭販売モデルは余計なソフト類が多く、専ムにはオーバースペックなため、前回同様SONY STYLEで購入しました。
店頭販売モデルで疑問に思うのが、いくら万人向けPCとはいえ納得いかないソフト。「乗り換え案内」の類。
みんながみんなJR使わないだろ と思っちゃうんですが、いかがなものかと。

購入価格は42800円。


【主な仕様】
20110906170816

CPUが
AMD デュアルコア・プロセッサ E-350、動作周波数:1.6GHz、キャッシュメモリー:2次キャッシュメモリー:1MB
とちょっと非力だけど、ネット観覧・動画観賞・ブログアップ・簡単な写真補正・エクセル・ワード とあまりマシンパワーを必要としないので問題ありません。
メモリーは2Gしか積んでいないので後日増設しようと思います。

開封の儀式

DSCN1576
商品はお洒落なベージュのダンボールに梱包されてきました。いつもAmazonの茶色いダンボールばかり見ていたのでとても新鮮。お上品なダンボールといった感じ。

DSCN1577
開封すると中に本体の入った箱とクッション用の紙が入ってました。

DSCN1579
SONYの心意気。ソニーストア支配人からのおたより。たかが1枚の紙。されど ですね。以前NikonのS8100を購入した時も同じ感想を持ちましたよ。目に見えない人に商品を売る時でも心配りが出来るってすばらしいじゃないですか。

DSCN1583
この瞬間が一番ワクワクしますね。物欲が一気に開放される瞬間です。

DSCN1587
箱に丁寧に梱包されているVAIOをやさしく取り出します。まさしく新妻との初夜、ベッドの中でやさしく愛b・・・・

出てきたVAIOの表面はツルツルとして、表面はキラキラと輝いていました。
一昔前のマットなシルバーやブラックとは違います。おしゃれーな感じ丸出しです。

DSCN1585
出た。憧れのアイソレーションキーボード。

アイソレーションキーボードとは、通常のキーボードでは隣接する各キーの間にはわずかなすき間があるだけなのに対し、各キーの面積を小さくした上で間隔を空け、隣接するキーとの間に枠を設けて独立した配置にしたものを言います。
これによるメリットとして、目新しさからくるお洒落感、タイプミスの軽減、ゴミ混入の軽減、ノートトップの強度を上げられる、女性の爪が長い人でも打ちやすい。などがあげられます。

DSCN1624
隙間がないわけじゃないんですけどね。打鍵感は心地よく、長時間タイプも問題なしです。

DSCN1623
アームレスト部。ツルツルしていて気持ちいいです。擦れて塗装が剥げる、なんてこともなさそうです。

DSCN1622
タッチパッド部は細かい粒々状になっています。さわり心地がよいです。この部分も長期間使用していると、色が変色したり使用感が出る箇所ですが、このタッチパッドは汚れずらそうな処理となっています。

DSCN1625
ヒンジ部。今は各メーカー似た形になっていますね。
以前使用していたVAIOはこのヒンジ部のバネが壊れかけていました。何年も毎日開け閉めしてれば壊れるか・・・。

DSCN1626
フロントにSDカードスロットがあり感動。今までELECOMのカードリーダーを愛用していたのですが、これでおさらば。お役ごめんです。しかし・・・メモステは専ム必要ないです。

ほかに
向かって右にUSBポート×3、スーパーマルチドライブ。
向かって左にLANポート、外部ディスプレイ出力、HDMI端子、USBポート×1、マイク入力、ヘッドフォン端子。
USBポートが標準でいっぱい!タップが必要になることはないでしょう♪

DSCN1614
前妻と新妻の比較。
さすがに15.5ワイドは大きい・・・ 前妻は家と会社を持ち運びしそうだったんでモバイルにしたんだけど、現在は会社に据え置き。デスクトップ置くスペースもないんで今回のLになりました。

DSCN1615
しかしデカイな~
でもたまにしか使わないけど、エクセルを操作するにはテンキー装備は便利ですね。机周りごちゃごちゃしないし。Eシリーズはテンキーのない14インチタイプもありますが、どうせなら ということでテンキー付にしました。

まず、メモリーが2Gと若干非力なので4GB×2メモリーを増設し、キーボードの汚れ防止にモデル専用のキーボードウエアを購入しようと思います。


実は、VAIOを購入するにあたり、最後までacer Aspire 5750シリーズと迷いました。
acerはほとんど同じ金額でCPUがIntel Core i5。今回購入したVAIOはAMD E-350 1.6GHz・・・。正直力の差は歴然。
しかし、acerはメーカー1年保障。メモリーを自分で交換・増設しただけでアフターが受けられなくなる糞仕様。正直メーカーが信じられなかったので購入を辞めました。

腐ってもSONY。3年保障。
PS3の個人情報流出問題やらで信頼ガタ落ち中ですが、なんやかんやでSONYが好きなんですね。あっし。
NEXも愛用してるし。モノ作り企業としては大好きです。いつも斬新なアイディアを持ってますしね。

前のVAIOは何の不調もなく働いてくれました。今回のVAIOも長年愛用したいと思います。



記事検索
お気に入りに登録
お問い合わせ
zenback

  • ライブドアブログ